「好き」という気持ちが執着に変わる時

ガチ恋の心理学
推しを好きという気持ちはそれ自体がとても幸せなもの。
しかしそれがいつの間にか「彼を自分のものにしたい」という執着に変わってしまう事が多々あります。
 
いわゆる「こじらせている」という状態のことなんですけど、そんな時は無意識の中でこんな考えが働いているはずです。
 
 
・推しの事が大好き。推しと結ばれたい。
 👇
・しかし今の自分は彼と結ばれていない。これは自分の望む形ではない。
 👇
・望む状態ではないのでこれは苦痛だ。つまり私は幸せではない。
 👇
・どうにかして私の望む状態にしなければいけない!
 
 
こんなふうに、推しを愛する幸せな想いはいつの間にか、
「推しと結ばれていれば私は幸せだが、
推しと結ばれていない今の私は幸せではない。」
という条件付けの話にすり替わってしまいます。
 
 
しかしここで「奇妙な点」に気づく必要があります。
(ここがなかなか難しいんですけどね(^^; )
 
推しと結ばれるかどうかはあなたの幸せとは何も関連していません。
 
推しと結ばれようが結ばれまいが、状況がどうであれ、あなたは幸せであっていいのです。
 
にもかかわらず、「推しとの関係」と「幸せ」をいつの間にか関連付けてしまったために、「推しと結ばれていない状況では決して幸せを感じてはいけない」と無意識に自分に言い聞かせてしまっている状態になっています。
 
 
ここから恋の執着というものが生まれてきます。
 
「私が幸せになるためにはなんとしてもこの恋を成就させなければいけない。」というように。
 
そして恋の喜びがいつの間にか苦しみへと変わっていきます。
現実はそんなにすぐには変わっていかないので、苦しみがどんどん補強されていきます。
 
 
恋愛本などでもよく言われている事ですが、ほとんどの恋で事がすんなり進展していくのは
「この恋が叶ったらいいな。でも叶わなくても別にいいや(*‘∀‘)」
みたいな軽いメンタリティの時が多いはず。
 
これは結ばれているかどうかの状況に関係なく、「幸せ」を選択しているから。「幸せ」を選択していれば、幸せの方に進んで行きます。
 
潜在意識の世界ではそういう法則が働いています。
(いわゆる引き寄せと言われるものです)
 
 
 
わかったようなわからんような、まるでうまいこと言いくるめられたような話に聞こえるかもしれません。
 
私も最初はそうでした。「そんな簡単な話じゃない!」って受け入れ難かったですが、今はすっごく腑に落ちています。
(#^.^#)
 
 
そもそも恋は、あなたが幸せを感じるためのもの。
 
推しとの関係が離れているのだとしても、あなたが常に「幸せ」を選択していれば、それに従ったものが少しづつ見えてくるはずです。
 
 
 

あなたも、推しの芸能人との恋愛を鑑定してみませんか?

 
この鑑定では以下の内容を鑑定していきます。
 
●自分と相手の芸能人との相性はどうなのか?
●もし今、相手の芸能人とリアルに出会ったとしたら、あなたは相手からどう思われるか?
●この恋を育てていくためのアドバイス
 
この恋とどのように向き合ったらよいか、答えのきっかけが見つかるかもしれません。
 
ご希望の方は下記のリンクより「ココナラ」に登録し、ご購入ください。
 
まだ「ココナラ」に未登録の場合は、下記の招待コードを入れて登録すれば、ポイントがもらえますよ♪('◇')ノ
 

芸能人との恋愛鑑定☆推しとの関係・相性を占います ガチ恋/リアコ/リア恋/推しとの恋を40件以上鑑定の実績あり

 
 
ガチ恋の心理学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能人との恋の楽しみ方

コメント

タイトルとURLをコピーしました