ミュージシャンでタレントのDAIGOさんが、政府が配布した布マスク、通称「アベノマスク」の到着をインスタグラムで報し、その好感が持てるコメントがネットで話題になっていました。
DAIGOさんといえば、竹下元首相のお孫さんというのは有名な話。調べてみたところ、育ちの良さや性格の良さを賞賛するエピソードなどがたくさんありました。
そして奥様の北川景子さんが第一子を妊娠し、DAIGOさんが今秋からパパになることが報道されました!ちょっと待って、あのキャラで!?いくら育ちがいいからって大丈夫なんでしょうか!?ファンでなくても非常に心配になってしまいます。
というわけで今回は『DAIGOの「育ちがいい」エピソードまとめ。もうすぐパパでも大丈夫?』ということで、DAIGOさんの「育ちがいい」と言われるエピソードの数々の紹介と、余計なお世話だと思いますが、このままお父さんになってちゃんと子育てができるのか?本当に大丈夫なのか?を占いで調べてみました。
アベノマスクのエピソードとは?
4/28にDAIGOさんはインスタグラムを更新。「俺にはジャストサイズ」「このマスクによって一人でも多くの方が感染予防できますように」とコメントしてアベノマスクの到着を報告しました。
「サイズが小さい」とか「不良品じゃないか」など、安倍首相を非難する声が多く続いていましたが、この投稿がニュースサイトで報道されると、そのポジティブな発言に「素晴らしい」「この発言は特に素敵」「どっちにしろ好感でしかない」と称賛するコメントが多く届いていました。
マスク配布の意図を理解した上での発信。
素敵ですね。— たまさん (@chichiyiyi) April 29, 2020
DAIGOの育ちの良さを感じるエピソードやファンの声
以前からDAIGOさんは性格の良さが芸能界で評判になっていたようですが、ネットで調べたところ育ちの良さを感じさせるエピソードやファンの声がありましたので一部をご紹介したいと思います。
「ごきげんよう」に出演なさっていたのを観ましたが、自分の番が終わって、
出されたお菓子を持って席替えをするとき、たいていの人はセットの前を
通って帰るのですが、DAIGOさんは椅子の後ろを通っていました。
小堺さんも、「お若いのに、礼儀正しいですね」と言ってました。トークの時も、まぁ喋り方はああですけど、ちゃんと敬語を使っているんですよね。
新聞の「ごきげんよう」の見出しにも「腰の低いロッカー」と書いてあったので、
可笑しかったデス。引用:Yahoo!知恵袋
ですが、消費税が初めて上がった時に学校で「おまえのじいちゃんのせいで!」と周りから相当言われたそうです。(当時小学生低学年くらいだったと…)
でも彼はひるむ事なく消費税はこれからの国の為になくてはならないものだ、だからおじいちゃんは消費税導入を決定したときちんと消費税が出来る意味をを理解されてたようでハッキリ言ったって言いました。
おじいちゃんをむしろ誇りに思っているような言い方でした。それを見てから前まではなんかチャラチャラしてるってイメージでしたが、きちんとした教育は受けている、育ちは良いのだろうなと見ています。
話し方も柔らかいですし、良い印象です。引用:教えて!goo
元々育ちがいいんだろうな(実際いいのだけれど)と思うことがよくある。人を傷つけず、押し付けず、さらっとポジて発信をしてその場の雰囲気を作る。現場でも助かる気配りの仕方。
DAIGO、政府配布の布マスク着用「俺にはジャストサイズ」(スポーツ報知) https://t.co/eh7gdxBlwh
— YUKI☆心地よい暮らし (@sorayuki264) April 28, 2020
北川景子ファンの自分ですが、結婚相手がDAIGOと聞いて、素直に祝福の気持ちになったのを思い出した。
で、おめでたのニュースを読み、やっぱり素直におめでとうって思い。
DAIGO、決して面白くはないが、漏れ出てくる育ちの良さがいいと思う★https://t.co/GrylZnoF5r— ぐっち@我想早点回上海 (@kojik426) April 22, 2020
#DAIGO #火曜サプライズ
DAIGOさん、池上本門寺の門をくぐる前に軽く一礼していた。
参拝の作法を知っているとか育ちがいいとかあるだろうけど、きっと普段から自分が対峙する物や人へ 敬う気持ちとか謙虚さを持っている人なんだろう。
ふとした仕草にその人が表れる。
気をつけなきゃ。
見習おう。— kecha.be.smile (@kecha2525888) March 24, 2020
みなさんよく見ているんですねー。今までDAIGOさんのことは「お笑いっぽい人」としか思っていませんでしたが、見る目が変わってしまいますね。
DAIGOがパパになるって大丈夫なの!?
4/22の報道で奥様の北川景子さんが第一子の妊娠を報告。今秋にはDAIGOさんがパパになるということでした。非常におめでたい話なのですが、ちょっと待って、あのDAIGOさんが!?いくら育ちがいいからって大丈夫なんでしょうか?ファンでなくても非常に心配になってしまいます!
というわけで、DAIGOさんが今後ちゃんと父親として家庭を守っていけるのか、今後の展開を占ってみました。
なお、この占いはこの先3ヵ月~半年ほどの内容を占うので、2020年8月~11月頃までの状況ということになりますのでご了承ください。
衝撃的な結果となってしまいました。DAIGOさん夫妻は、すれ違いや価値観のズレにより結婚した当初の情熱的な想いはすっかり冷めてしまい、形だけの夫婦関係になってしまう可能性があります。
DAIGOさんのこれまでは、積極的な行動がすべて良い方向につながっていき、今は公私ともに心から喜びを感じているところだと思います。しかし今成功しているといっても、その後の事はまったく保証されていません。
この先将来への不安が大きくなり、強いプレッシャーを感じることになりそうです。考えてばかりで自分ではどうにもできないという思いに飲み込まれ、身動きが取れなくなります。
おそらくDAIGOさんは心の奥底でずっと不安を感じていたはずです。今まで芸能界で長くやってきましたが、自分の芸能界でのポジションが非常に不安定で頼りないものではないかと。
一番問題なのは奥様との関係のようですね。確かに奥様は非常に魅力的な女性です。恋愛対象としてはこれ以上ない素晴らしい人なのですが、少々自分中心に物事を考える点などがあるようです。
色々と悪い面が見えてしまい衝突してしまいます。ケンカばかりが続き心から安らげる場所がなくなってしまいます。
奥様が非常に素晴らしい女優さんであるためか、この先は公私ともに周りからのプレッシャーもどんどん大きくなっていくでしょう。そのようなDAIGOさんの苦しい胸の内を理解して協力してくれる方はあまりいないようです。
家庭・家族のために献身的にサポートをします。世間的にはイクメンとして称賛されることになります。一生懸命努力をするのですが、それでも心の中は満たされず、心身ともに限界を感じるようになります。
この先、素晴らしい理想の夫婦として世間からは賞賛されるでしょう。しかしそれは表面的なもので、DAIGOさんはその代りに何か大切なものを失うことになりそうです。
得るものは大きいのですが、このままでは心が満たされることはないでしょう。もしかしたらDAIGOさんはこっそり浮気をしてしまうことになるかもしれません。
しかしこのような悪い結果にならないためには、日々の地道な努力が鍵となるとカードに出ています。
時間がかかるかもしれませんが、将来へ向けた基盤づくりということで自分の足元を固めることが結果的に良い結果につながります。
芸能界で生きる人に、ましてやDaigoさんに堅実さや地道な努力を求めていいのかはわかりませんが、それを積み重ねていく事で夫婦関係が良い方向に変わっていくことになりそうです。
まとめ
今回は『DAIGOの「育ちがいい」エピソードまとめ。もうすぐパパでも大丈夫?』ということで、DAIGOさんの「育ちがいい」と言われるエピソードの数々の紹介と、余計なお世話だと思いますが、このままお父さんになってちゃんと子育てができるのか?本当に大丈夫なのか?を占いで調べてみました。がいかがでしたでしょうか?
この先、素晴らしい理想の夫婦として世間からは賞賛されますが、それは表面的なもので、DAIGOさんはその代りに何か大切なものを失うことになりそうです。
しかし、日々の地道な努力をかさね、自分の足元を固めていくことで未来は変わり、結果的に良い結果につながっていくというものでした。
今回は衝撃的な占い結果となってしまいましたが、この占いが見事はずれてしまうことを願っています。
(なお、この内容はあくまで占いの結果であり、事実としてこうなるというものではありませんのでご了承ください。)
コメント